運営
- パノラマを気軽に楽しもう
- デジタルカメラを購入すると、大半のメーカーはパノラマ作成ソフトが付属してきます。
- 一番手軽に楽しめる※円筒パノラマVR(複数の写真を等間隔で撮影してつなぎ合わせ、好みにより周囲360度まで円筒形に見渡せるようにします。)の写真をほぼ自動で作成してくれます。
- お気に入りの風景をパノラマ写真にプリントすると、楽しみが倍増します。
- 当サイトではVRタイプの中の「CubicVR」を採用しています。
- Cubic VR はあたかもその場にご自分が立って眺めている状態を再現してくれます。
※ 【Cubic VR】 キュービック・ブイアール
QuickTime QuickTime に実装されているバーチャルリアリティ技術の一つ。
あたかもその場所に立っているかのように、画面上で全方位を見渡すことができる。
自分の目線から水平方向に360度回転できるだけではなく、垂直方向にも回転できるのが特徴。
パノラマについて
- パノラマについて
- 四季折々の美瑛町 & 近隣の様子をパノラマ写真でご紹介しょうと始めました。
- 自宅のある北海道上川郡美瑛町を中心に、四季の様子、季節の催し、各施設などを、複数枚の写真をつなぎ合わせるという【パノラマ画像/写真】で記録を残すことにしました。
- 美瑛町・近隣観光のお手伝いになれば幸いです
肖像権について
- 肖像権について
- 当サイトのスナップ写真やパノラマ写真など、人物の写った写真の公開に際して:
- (1) 撮影公開に際してはその場で承諾を得るのが難しい場合を除いて、必ずご本人に撮影や公開の許可をいただいております。
- (2) 各種イベントや祭事などの取扱に於いては、「公道など公的生活領域(パブリックスペース)での撮影は、承諾がなくても肖像権を侵害したことにはならない。」を基本として撮影掲載をしています。
- 個人を特定して撮影したものではなく、「群衆」として扱われるのが一般的です。
- ただし公の場所と言えど、撮られた人に迷惑がかかるような、また恥ずかしくなるような内容の写真を掲載するなど、明らかに肖像権の侵害となる可能性がある行為等は一切行っておりません。
- 肖像権は別として、誹謗中傷や屈辱行為ととられような写真タイトルを付けることなども同様です。
- このように表現の自由と肖像権の明確な領域を定めることは困難なため、当サイト掲載写真で個人が特定でき「掲載を取りやめて欲しい」旨のご連絡をいただいた場合は、直ちに削除させていただきます。
- お手数ではございますが、お問い合わせ欄からご連絡いただければ幸いです。